2013年11月14日
LinkShare主催のパソコンフェア(各パソコンメーカーの新商品が体験できるイベント)に参加してきました。 レポートその1からのつづきです。
今回ご紹介するのはこれ。 日本HP(ヒューレット・パッカード社)から発売中の 7インチ・Androidタブレット「HP Slate7」。 価格は1万3860円(HPの直販サイト価格)。 低価格、microSDスロット付き。 側面に金属素材を使い、チープ感はゼロ。 デザイン(雰囲気、色)が良くてカッコいいです。 そしてPlayストア対応。 へたに安い中華タブレットを買うくらいなら、こっち買ったほうが絶対イイでしょー という位置づけのタブレット端末です。 ←私の中での位置づけです
正直、このタブレットにはほとんど興味なかったのですが、会場で実物を見て、印象が180度変わりました。 カッコイイ! 素敵! とくにこの赤色はイイね!
上面のボタン類。 電源ボタンが上面に、音量ボタンが右側面に配置されてます。 側面は金属素材を使っていて、質感上々です。 というか、1万円台でここまで質感が良いタブレット製品は他にないんじゃないでしょうか?
充電やPCとのやり取りに使うケーブルはmicroUSB。 スピーカーは底面に2つ。 ちなみにHPは「HP Slate7」を「ミュージックプレイヤー・タブレット」と謳ってます。 音楽プレイヤーとして7インチ型は大きすぎるような・・・。
■ “音にこだわった”7インチタブレット「HP Slate7」の魅力に迫る - Phile-web
「HP Slate7」のネックは 液晶品質 だと思ってたのですが、会場で見た限りではわりと実用的な品質でした。 解像度が1024×600ドットなので、綺麗な画質で映画を見たい人には物足りないかもしれません。 HFFS方式なのでIPS液晶には視野角などで敵いません。 でも「割りきって使うから低価格なタブレットで十分」だと考えている人には問題にならない品質かと思います。
液晶: 7インチ(HFFS方式) 1024×600ドット
OS: Android 4.1
CPU: ARM Cortex-A9 デュアルコア プロセッサー(1.6GHz)
メモリ: 1GB
ストレージ: 8GB (eMMC)
無線: IEEE802.11 b/g/n+BluetoothR 2.1+EDR
インターフェース: microUSB×1、3.5mmヘッドフォン出力×1、microSD カードスロット(最大32GB)
カメラ: 前面VGA、背面約300万画素
バッテリー: 約5時間
価格: 1万3860円(HP Directplus価格)
参考リンク
■ 【西川和久の不定期コラム】日本ヒューレット・パッカード「HP Slate7」 〜7型でBeats Audioを搭載した安価なAndroid 4.1搭載タブレット - PC Watch
Nexus5を隣に置いてみました。 液晶品質(発色、見た目、視野角)はNexus5に全然敵いません。 価格が3倍くらい違うので 致し方なし ですね。 「HP Slate7」はガラス面の指の滑りが悪いのも少し気になりました。
でも質感やデザインは「HP Slate7」の勝ち(笑) Nexus5も悪くないんだけど比べるとセンスの差を感じます。 HP(ヒューレット・パッカード社)がNexusのデザインを担当してくれませんかねえ・・・。
人に7インチ型タブレットのオススメを聞かれたら『Nexus7(2013)』と即答してます。 サクサク動作しますし、液晶が綺麗ですし、Wi-Fiも5GHz帯をサポートしてるので通信が安定してます。 何より私が使ってて満足してますから。 ただ、タブレット製品に詳しくない人が『2万7800円』と価格を聞くと大抵渋ります(笑)
そんなときはASUSのタブレットや型落ちNexus7を持ち出してたのですが、これからはそこに「HP Slate7」を加えます。 この「カッコよさ」で1万3860円(送料込みで1万4910円)は安いです。 microSDスロットも付いてますしねえ(Nexus7にはついてない)。
価格(安さ)だけで探すと1万円以下の中華ダブレットが最強ですが、そういうのを買うよりも「HP Slate7」のほうがいいと思います。 サポート体制やセキュリティ関連の安心感が全然違いますので。
オマケ
一見すると「HP ENVY x2」の新型に見える「HP SlateBook10 x2」。 キーボード分離型の10.1インチ Android タブレットです。 これもデザイン的にカッコよかったです。
・レポートその1へもどる
リンク
■ HP Slate7 HP Directplus
■ HP Slate7 Amazon
■ HP Slate7 楽天
■ HP Slate7 価格.com
■ HP Slate7 ヤフオク
■ HP Directplus 日本HPの直販サイト
■ HP DirectPlus 楽天市場店 & Yahoo!店
関連記事
■ 7インチAndroidタブレット「Nexus7(2013)」を購入しました
■ 5インチ型Androidスマートフォン「Nexus5」購入 〜テザリング可能なSIMフリーのスマートフォン
■ Xperia E dual C1605 レビュー(1) 〜テザリング可能なSIMフリーのスマートフォン
■ 5インチ型 Android タブレット「原道N50」を購入
■ 折りたたんでコンパクトに持ち運べるAndroid タブレット「Sony Tablet Pシリーズ」
■ Android モバイルギア「LifeTouch NOTE」レビュー
リサーチリンク
■タブレットPC の ベストセラー Amazon
■タブレットPC 売れ筋ランキング 楽天
■タブレット端末・PDA 人気ランキング 価格.com