2010年03月30日
2月15日に発売されたキヤノンのHD ビデオカメラ「iVIS(アイビス) HF M31」。 その体験イベントに参加して、そのまま実機をお借りしてきました。 数回に分けてイベントのレポートと、実機のレビューをしています。 その1、その2、その3からのつづきです。
今回はイベントで説明された「こだわりオート」の話と、実際に撮影した夜景を掲載しています。
※このレビューは「みんぽす」の無償イベントに参加して書かれています。(詳細は末尾で)
「iVIS HF M31」の特徴のひとつ「こだわりオート」。 人物や対象物、色、明るさ、場面、場所などをカメラが自動で判別して適切な映像で撮影ができます。
要するにオート(カメラまかせ)でも綺麗に撮影できるのが「iVIS HF M31」のウリです。
これは青空をバックにして人物を撮影している様子です(プロモーション用にフィレンツェで撮影した映像らしいです)。 シチュエーション通り、「iVIS HF M31」のアイコンも「青空×人物」とキチンと表示されてます。 青空を鮮やかな青色にしたうえで、人物の肌の色も最適な色で撮影出来るそうです。
マクロ×鮮やかモードです。 花などの撮影で威力を発揮します。 マクロはマクロ専用の手ブレ補正に自動で切り替えるとのこと。
逆行の建物(左図)に人物が入ってくると(右図)「iVIS HF M31」がそれを自動判別してくれます。
イベントでは実際にモデルさんを撮影して、こだわりオートの威力を堪能しました。 下の動画がその時の様子です。
この動画はPMB VAIO Editionで編集しました。
いや〜楽しげですね。 ・・・こだわりオートの威力がまったく伝わらない動画ですいません。 現場では説明聞いて、「へー」って言いながら撮影するのが精一杯でした。
しかし花を撮影すれば「マクロ×鮮やかモード」になるし、動いてる人物だと「人物の動きアイコン
」になります。 それはキッチり確認しました。 優秀な判別能力です。
・・・とはいえ、やはり完璧ではありませんでした。 少々ずれる時もありました。 以下は自宅でテストしてみたときの様子です。
液晶モニターに写した画像を「iVIS HF M31」で撮っています。 これは比較的うまく判別してくれた例です。
同じくモニターに写した画像を「iVIS HF M31」で撮っています。 判別が少々鈍いバージョンです。 ずーっとや
のマクロ判定になっています。 液晶モニターに写した映像なのである意味この判定で正解ですけどね。
・・・とかなんとか重箱の隅を楊枝でほじくるような事言ってますが、実際に撮影した中で、失敗だなと思った映像はほとんどありませんでした(私の構えがヘタクソで手ブレがひどいのはありましたけど)。 ですので撮影中にアイコンが切り替わらなくても、気にする必要はないと思います。
昼の撮影は前回掲載したので、今回は夜に撮影したものを掲載いたします。
夜の駐車場を撮影してみました。 綺麗に撮れてますね。 実際に目で見た印象とほぼ同じです。 優秀です。
これは街灯がない路地で撮影してみました。 これも現場の雰囲気そのものです。 真っ暗な路地でした。 ズームすると交差点が見えますね。 肉眼ではここまでハッキリとは見えませんでした。
夜の川に浮かぶ鴨を撮影してみました。 実際に目で見た時よりも若干明るく撮影されてるカモ。
街灯がある車通りの多い道を歩きながら撮影しています(前回掲載したものです)。 明るすぎず暗すぎず、肉眼でみたままの映像です。 手ブレ補正とともに映像もよく撮れています。
「こだわりオート」を開発するため、プライベート時間を犠牲にして、実際にいろんな現場へ足を運び、いろんな状況でテストしまくったというお話でした。 お疲れ様でした。 非常に優秀なオート機能に仕上がっていると思います。
・その1へ戻る
リンク キヤノン
■iVIS HF M31 製品情報
販売店リンク
■Amazonで検索、楽天で検索、
Yahoo!オークションで検索
■CANON iVIS HF M31 価格.com
交換バッテリー(Amazon)
■BP-808(標準)
■BP-819(大容量)
■BP-827(さらに大容量)
関連記事
■「iVIS(アイビス) HF21」の体験イベントセミナー編
■カシオのデジカメEXILIM「EX-Z450」レビュー(3) 動画撮影
■ウォークマン「NW-A840シリーズ」レビュー(8) YouTubeの動画を再生
■パナソニックのデジタル一眼カメラ 「LUMIX DMC-G1」購入
売り上げランキング: 1245
----------------------------
このレビューはWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」から招待されたイベントに参加して書かれています。 本イベントへの参加及びレビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)。本イベントに参加された他の方のレビューはこちらのみんぽすTBセンターでご覧になれます。(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)
----------------------------